パニエ・ド・フルールはキッチンの前に立つ女性がワクワクするデザインや
コンパクトで可愛らしい大きさを考慮し設計しました。
商品名「パニエ・ド・フルール」はフランス語で「花籠」ハナカゴを意味します。
商品の重要な要素である「色」を「花」に柔らかな「形状」を「籠」カゴと見立てて名付けました。
インテリア 高級ステンレス浄水器
パニエ・ド・フルールの特長
あなただけのオリジナル浄水器を作ろう♪
※15時までのご注文で即日発送いたします。(土日祝他、当社定休日は発送できませんのでご了承ください)
※本体を当社までお送りいただき、当社社内の適切な環境のもとで交換します。当社へお送りいただく費用はお客様御負担となります。
[ 本体価格 ]
10,780円(税込)
浄水器の前に設置することで、水道水からくる赤水などをカットし、今お使いの浄水器の能力をフルに発揮させることができます。
[ 本体価格 ]
5,280円(税込)
項 目 | 処理流量 | 総通水量 |
---|---|---|
遊離残留塩素 | 毎分3ℓ | 52,000ℓ |
パニエ・ド・フルールを使用することで
40%もの節水効果が期待できます。
パニエ・ド・フルールと、ミネラルウォーター/ウォーターサーバーを
長期的に使い続けた場合の費用を比較しました。
パニエ・ド・フルールは、カートリッジ寿命が9年なので低コスト。
カートリッジ1本で52,000Lもの水を浄水できます。
これは、2Lのペットボトル26,000本分に相当します。
ウォーターサーバーを含むミネラルウォーターと水道水は、安全性に大きな違いがあります。
水道水は水道法で51項目の水質検査を合格した水が各家庭へ供給されています。
対するミネラルウォーターは、食品衛生法で定められた43項目の水質検査が年に一度義務付けられています。
水質検査項目の数から見て、水道水の方が安全で高品質であると言えます。
パニエ・ド・フルールを
ご愛用中のお客様の声
40代女性
とにかく楽!設置も簡単でした。
浄水器の設置って、もっとおおがかりで大変なのかなと思っていましたが、パニエ・ド・フルールは蛇口にコックを取り付けるだけだったので、機械に弱い私でも簡単に取り付けができました。長く使っていきたいです。
50代女性
見た目もかわいくて、キッチンが華やかになりました。
バラ(赤)購入しました。明るい色の浄水器は探してもあまりなかったので、パニエ・ド・フルールを見つけたとき嬉しかったです。シンクが明るくなりました。お湯が使えることも嬉しいです。
30男性
自宅でおいしい水が飲めるようになりました。
卓上型浄水器ですが、コンパクトなので置き場所に困りませんでした。また、それまで気になっていた水の味も解消。おいしい水が自宅で飲めるようになったので、ミネラルウォーターを買わなくてもよくなりました。ありがたいです。
よくある質問
※15時までのご注文で即日発送いたします。(土日祝他、当社定休日は発送できませんのでご了承ください)
※本体を当社までお送りいただき、当社社内の適切な環境のもとで交換します。当社へお送りいただく費用はお客様御負担となります。
[ 本体価格 ]
10,780円(税込)
浄水器の前に設置することで、水道水からくる赤水などをカットし、今お使いの浄水器の能力をフルに発揮させることができます。
[ 本体価格 ]
5,280円(税込)
項 目 | 処理流量 | 総通水量 |
---|---|---|
遊離残留塩素 | 毎分3ℓ | 52,000ℓ |